こだわりのレザー製品で注目を集めるガレージブランド「志焔万丈(しえんばんじょう)」

自宅工房から生み出される作品は、女性職人ならではの繊細な感性と、キャンプシーンに映える機能美を兼ね備えています。
テレビ取材やキャンプイベント出店でも話題を呼び、2025年には待望のアパレルラインもリリース!
志焔万丈とは?|女性職人が生み出す唯一無二のガレージブランド

な!なんとのテレビ出演!の素敵な女性がなんと志焔万丈のレザー職人さん
画像内のテロップにも出ている通り、レザークラフト教室に通い、
2024年の11月末に立ち上げられた、出来立てホヤホヤのガレージブランドです。

志焔万丈(しえんばんじょう)でレザー職人をしている・マイです

マイさん!(私は実際にお会いしたこともありますが・・・)
見た目からは想像できない作品、代表作を教えてください!
志焔万丈の人気レザー製品


はい、まだ立ち上げたばかりなので種類が豊富とは言えませんが、
志焔万丈さんの作品は、一般的なブランドでは見かけないような、厚みのある異素材のレザーを表裏で重ね合わせるなど、強度や使い勝手を高める工夫が施されています。
そのため製作には時間と力を要しますが、すべてマイさんが一点一点、ハンドメイドで仕上げています。

ここでは、マイさんの作品を数点紹介!
気になったら、画像をクリックして商品ページへ!
ランタンエプロン



トングケース



レザーカービングの作品がすごい



レザーカービングとは、革の表面に細かな加工を施して、模様を浮かび上がらせる技法です。

志焔万丈さんの作品で私のイチオシは、
レザーカービングの作品!

カービングの模様も私がオリジナルでデザインしています。


とても手間のかかる作品なので、生産できる数量が限られるため、「売り切れ」や「受注生産」の物もあります。

1点1点こころを込めて製作しているので、温かい気持ちでお待ちいただければ嬉しいです。
志焔万丈ユーザーさんの投稿を紹介!
2025年新作!志焔万丈のアパレルラインに注目

志焔万丈 BANJŌ CRŪE Long sleeve T-shirt
志焔万丈のクラフトワークは、マイさんとご主人の慎之さん、ふたりの想いから生まれています。
レザー製作を担うマイさんは、もともと慎之さんから受けた影響でクラフトの世界へ。
ロゴデザインには慎之さんの情熱が込められ、さらにアパレルラインのデザインも担当。
2025年4月、志焔万丈の新たな一歩となるアパレル第一弾がリリースされました。

志焔万丈はまだまだスタートしたばかり!
これからの活躍が楽しみです!


アパレル 第二弾 も近日リリース予定!
詳細発表は、 @shienbanjo をフォローしてお待ちください
志焔万丈(しえんばんじょう)の将来をフォロー!


今後も素敵な投稿をお待ちしています。皆さんフォローしましょう!
オンラインショップのチェックも忘れずに


インスタグラムのフォロー、オンラインショップのお気に入り登録もお願いします!

志焔万丈(しえんばんじょう)さん、ありがとうございました。!
本ブログでは、皆さんのキャンプギアを紹介させていただきます。


応援クリックしてもらえるとうれしいです♩

クリックするとランキングポイントになりブログ村のサイトに飛びます。
コメント